79件の求人: 法人営業の求人一覧
【タイ求人】【営業】化学品メーカー(福利厚生充実・タイ国内と東南アジアを担当頂きます)ID:72714
80,000 THB ~ 130,000 THBBTS (Sukhumvit Line), MRT Line仕事内容
電子、車両、メディカル、機能材料、農業、建築など、さまざまな樹脂成形品を扱う樹脂加工メーカー(高機能プラスチックスカンパニー)のタイ現地法人です。主な取り扱い製品群は、工業用テープ、包装テープ、極薄発泡体、半導体用特殊フィルム、導電微粒子等です。今回募集しているポジションでは、タイ国内+アセアン地域(マレーシア、ベトナム、フィリピン、ミャンマー、カンボジア、ラオス他)にある車両内装、モバイル、エレクトロニクス、半導体関連業界のお客様に対する工業用テープ、フィルムその他製品に関する販売を担当いただきます。【業務内容】・タイ国内およびアセアン地域の既存顧客への深耕営業と売上拡大・新規顧客開拓・日本および海外グループ会社との調整による製品調達、価格交渉、納期管理・顧客の技術要件・用途を理解し、最適な製品提案および技術サポート部門との連携・市場動向、競合情報の収集および販売計画・営業レポートの作成
福利厚生
・ビザ・労働許可証支給
・タイ国社会保険
・渡航費(赴任時の渡航費会社負担)
・海外医療保険(試用期間3か月終了後から)
・海外傷害、疾患保険(試用期間3か月終了後から)
・所得税会社負担(オファーする給与は手取り給与となります)
・運転手付き社用車有り(営業時)
・退職金積立制度あり
・賞与あり(年2回/2024年平均4か月)
・昇給あり(年1回)
・出張手当:会社規定に基づく
・有給休暇:会社規定に基づく(試用期間後6日付与)【タイ求人】 【営業】日系コイルセンター(経営幹部候補)ID:74238
75,000 THB ~ 90,000 THBChachoengsao仕事内容
タイ国内に拠点を置く当企業は、非鉄金属を中心に、ステンレス鋼や特殊鋼など多様な金属素材などを事業展開しています。世界各国から調達した材料を用途に応じて切断・加工し、自動車、家電、電子機器などの製造に不可欠な金属材料を安定的に供給しています。幅広い産業分野の生産現場を支えることで、タイ国内はもちろん、周辺国の製造産業の発展にも貢献しています。【業務内容】・既存顧客のフォロー(ルート営業)・定期訪問・定期連絡・現在の取引状況のヒアリング・品質・納期トラブルの対応・顧客満足度の向上・受注・発注・納品の管理・生産部門・物流部門への依頼・進捗管理(納期管理)・出荷の確認・トラブル発生時の対応(在庫手配・納期調整)
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・医療手当
・社用車支給(自走で通勤、営業に使用 / 私用でも使用可能)
・ガソリン代、高速代手当(通勤、営業時のみ)
・退職金先払い制
・賞与:年1回 12月(平均3 ヶ月)
・昇給:年1回【タイ求人】【営業】日系化学品メーカー(マネージャー候補,駐在切り替え有)ID:69850
80,000 THB ~ 130,000 THBChonburi仕事内容
【会社概要】2005年に設立以来、化学工業製品の製造・加工、及び販売を行っております。主に金属部品の表面処理(めっき・コーティング・洗浄)や精密部品の防錆・耐摩耗加工に関する製品を製造しています。【業務内容】・主に化学品の新規営業を担当・社内にある顧客リストやご自身がお持ちの人脈などを用いて架電、アポ獲得、訪問などを実施・顧客の購買部門もしくは設計部門のご担当者様からニーズをヒアリング・ヒアリング情報をもとに社内で各部署と連携しながら見積作成と提案・顧客側の設備立ち上げ、評価などを経てご導入いただくまでのサポート・その他、状況に応じてアサインされた必要業務の対応
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・家族用ビザ
・タイ国社会保険
・グループ医療保険
・営業手当
・役職手当
・食事手当
・家賃手当
・暑さ手当
・皆勤手当
・ガソリン代支給(社内規定あり)
・携帯電話
・制服
・賞与
・昇給
・有給
・定年:55歳、それ以降は契約社員(雇用継続する場合、1年ごとの更新)【タイ求人】【営業マネージャー~General Manager】】外資系自動化設備メーカー(拠点長候補!)ID:74080
70,000 THB ~ 100,000 THBSamutprakarn仕事内容
外資系設備資材メーカーのタイ法人です。AI自動化設備、AIソフトウェアの販売、金属パイプ、チューブ、精密加工部品などを製造しております。本社は中国に位置し、東南アジアと日本に海外拠点を設けております。タイ拠点の新規設立に伴い、日本人営業のポジションを募集しております。【業務内容】・タイ国内企業への営業活動(他国からの連携や新規開拓)・フォロー営業・製造拠点や他国拠点との連携・見積の作成・週次、月次レポート(レポート先:グループ長)
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・医療保険
・通勤補助 (自走 / 社用車貸与)
・賞与又はインセンティブ
・昇給
・日本への一時帰国費用(要相談)【タイ求人】【営業】日系電子部品商社(ドライバー付き社用車で営業・福利厚生充実)ID:74170
60,000 THB ~ 150,000 THBSamutprakarn仕事内容
日系電子部品商社のタイEMS生産拠点にて、営業として勤務いただくポジションとなります。同社では電子機器製造受託サービス(EMS)を行っており、電子機器の設計、部品調達、組み立て、検査、出荷までを一括して請け負っています。応募者のご経験・スキルに合わせ役職の検討が可能です。安定した環境でキャリアアップを目指したい方の応募をお待ちしております。【業務内容】・タイ国内既存顧客のフォロー、及び新規顧客の開拓・新製品の提案(場合によっては海外の顧客を担当して頂く場合もございます。)・顧客の80%は日系企業(自動車関連40%、エアコン30%、その他30%)・納期と価格の管理・見積書の作成・その他
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・グループ医療保険
・通勤サポート(送迎有り)
・生活手当
・ポジション手当
・賞与(年2回 / 平均3カ月)
・昇給、昇格(年1回)
・その他【タイ求人】【営業】省人化・自動化設備メーカー(経験により役職あり)ID:69932
60,000 THB ~ 100,000 THBPathumthani仕事内容
【会社について】タイ パトゥンタニ県に工場を設けるタイで設立された日系企業です。自動車や二輪の部品加工会社様向けに省人化や自動化設備の設計・製作を行っております。【同社で働く魅力】●在宅勤務可能(※業務に慣れたタイミングで在宅も可能ですが、入社1年目は基本的に出社いただく予定です。)●将来的には語学力を付けて頂きたいですが、最初は「英語、タイ語」出来なくてもご応募可!●タイ在住歴20年以上の社長がしっかりとサポートします!●ノルマなし【業務内容】・営業活動(新規、既存)・客先リストに基づきアポイントメントの獲得、客先へ訪問・ニーズや課題をヒアリングし、最適なソリューションの提案・提案書、見積書の作成・技術部門と連携して、詳細な技術的説明や費用見積もりの提供・製品デモンストレーション・成約後のプロジェクト進行のサポート・導入後のサポートやトラブル対応、定期的なメンテナンスやアップデートの提案・マーケットリサーチ・定期レポート【採用背景】増員募集【従業員数】28名【面接の流れ】面接回数は2回を予定
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・傷害保険
・賞与(年1回 / 平均1か月以上)
・昇給(年1回 / パフォーマンスにより)
・残業代(役職により)
・家賃手当
・食事手当(昼食支給 / 残業時は1日20THB)
・ユニフォーム、PC、携帯支給
・通勤手当(自力通勤をされる方)
・その他各種手当
※自力通勤が不可の方は面接内でお問い合わせください。
※営業時はドライバー付き社用車をご利用いただけます。【タイ求人】【営業】日系プラスチック成形メーカーID:73497
50,000 THB ~ 80,000 THBLatkrabang仕事内容
【会社情報】同社はプラスチック製品を中心に日系大手メーカーを支える製造企業であり、設立から30年以上の実績を持つ信頼のある会社です。近年はモノづくりに加えてデジタル分野でも成長を目指しています。【仕事内容】営業担当として、タイ全土(バンコク、ラヨーン、チョンブリなど)にある日系企業のお客様をご担当いただきます。営業スタイルは3割既存、7割新規となります。訪問の際は社用車をご自身で運転していただくため、運転免許証が必要となります。- 売上拡販:新規営業、既存顧客営業- 新規顧客開拓及び既存顧客との関係構築- 顧客ニーズのヒアリング、課題解決に向けた提案- 顧客訪問、見積もり作成、価格交渉、受発注管理- 市場調査、競合分析- 各種プロジェクト対応【従業員数】約400名前後【募集背景】増員
福利厚生
- ビザ、労働許可証支給
- タイ国社会保険
- 医療保険
- 社用車貸与(通勤、業務に使用可能 / 通勤時のガソリン代支給)
- 賞与 (平均1か月~2か月)
- 昇給
- 有給(試用期間後より年6日間 / 2年目から13日間 / 3年以降は1日ずつ追加 *上限有り)
- 一時帰国手当(年1回)
- 誕生日休暇【タイ求人】【営業】日系自動車部品メーカー(福利厚生充実, 大手グループ)ID:69307
70,000 THB ~ 130,000 THBAyutthaya仕事内容
[会社概要]当社は、日系企業のタイ拠点として金属加工、CNC機械加工、プレス加工などの技術を駆使し、主に自動車部品の製造・加工を行っております。現在タイ拠点では自動車部品のみを取り扱っておりますが、日本本社では医療機器部品の製造も行っており、将来的にはタイでも医療機器部品の展開を目指しております。[リーラコーエンからのおすすめポイント]☆業界経験が活かせる[採用背景]現在タイ拠点には営業担当者がおらず、日本の営業担当者が出張ベースでタイに来ている状況です。そこで、自動車業界のTier1もしくはTier2とのコネクションがある方(Tier1,Tier2向けの営業経験がある方など)を即戦力として1名募集致します。[仕事内容]- 新規顧客の開拓営業- 既存顧客との良好な関係構築- 顧客訪問(アユタヤ、ラヨーン等,訪問時は自家用車自走)- マネージャーへの売上報告※書類作成業務は主に営業コーディネーターが行います。また、現時点では部下を持たず自ら最前線に立って営業頂くポジションです。[組織体制]アユタヤ工場 従業員460名営業コーディネーター1名、マネージャー1名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・その他保険:有(医療保険)
・健康診断
・住宅補助(500THB/月)
・携帯電話(支給)
・賞与(年1回/約2.35ヶ月分/業績により)
・昇給(年1回,5月 /平均3.2%/実績により)
・有給(使用期間後6日支給/その後年1日ずつ追加/最大16日)
・社用車提供(社用車にて通勤可能)
・ガソリン及び車両メンテナンス代(走行距離に対して支給,燃費を7kmとして市場価格に応じた代金を支給致します)
・退職金積立制度:有
・慶弔手当(結婚など)
・勤続手当
5年 5,000THB
10年 10,000THB
15年 15,000THB
20年 20,000THB
25年 25,000THB
30年 30,000THB【タイ求人】【営業】日系エンジニアリング商社(通勤便利・業界経験不問)ID:74113
50,000 THB ~ 85,000 THBBTS (Sukhumvit Line), All Airport Link Lines仕事内容
主に溶接機器・材料、産業機械、FAシステムなどの販売を行っています。自動車関連産業を中心に電機、精密機器、エレクトロニクス、石油化学、通信機器、航空宇宙関連等、幅広い産業界の要望に対応しています。タイ現地法人では、自動車、空調機器等の製造ラインを構成する各種産業機械をワンストップでお受けしています。【業務内容】・タイ国内の新規・既存クライアントに対する営業活動全般・見積もり作成・納品までのフォローアップ・営業アシスタントスタッフとの調整業務・ローカルスタッフのマネジメント(入社後の実績に応じてお任せする予定)・海外出張(商品知識がついてきた後に想定 / 出張先:東南アジア)
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・医療保険
・通勤交通費:2,000バーツ/月(社用車付与の場合はなし)
・携帯代:700バーツ/月
・皆勤手当て:1,000~1,500バーツ/月
・プロビデントファンド 5%(試用期間終了後から加入)
・賞与:年1回(2024年平均2か月)
・昇給:年1回
・社用車あり(営業時運転の必要あり)※通勤時の使用は応相談【タイ求人】【営業】電子部品商社(英語が活かせる!ドライバー付社用車で営業)ID:71169
60,000 THB ~ 80,000 THBBTS (Sukhumvit Line), MRT Line仕事内容
会社情報:香港で設立した、電子部品・機器の開発、製造、販売を行っている企業です。現在ではアジア地域をベースに子会社7社を含め11拠点を展開しています。業務内容:お客様のニーズに応じた電子部品を調達し販売する業務を行って頂きます。お客様に代わり部品の納期の調整、在庫の管理、品質管理を行って頂きます。顧客訪問の頻度は週1回程度です。顧客訪問時は運転手付き社用車がありますので運転免許は必要ありません。・既存顧客との強固なビジネス関係を維持・既存顧客との新規プロジェクトやビジネス機会を開拓・顧客からの問い合わせに迅速に対応し、正確な見積もりを提供・顧客の要望を満たすために海外サプライヤーと交渉・社内チームと連携し、売上目標の達成を目指す・潜在顧客に対して電話営業を行い、商談の機会を設定・戦略的な購買判断を支援するため、世界的な市場動向や部品の供給状況をモニタリング・営業報告書や売上予測を作成し、マネジメントに提出
福利厚生
‐ ビザ、労働許可証支給
‐ タイ国社会保険
‐ 医療保険(試用期間終了後から適用)
‐ 年一回の健康診断
‐ 賞与:有(会社業績による。2023年平均2か月)
- 昇給 : 有(会社業績による)
‐ 帰国手当あり (本人の航空チケット代の一部を会社負担。入社2年目以降から適用)
<営業>
営業用として社用車(運転手付き乗り合い)がございます。
<休暇>
1 有給休暇 年6日付与(試用期間終了後付与)
※1月~12月で計算
※入社2年目は6日+1日=7日付与
※入社3年目は6日+2日=8日付与
※最大14日まで
2 パーソナル休暇年6日
3 病気休暇年30日


